2025.03.11
イベント
プールサイドイベントのお知らせ~Reclining Groove~

日時:2025年3月30日(日)18時~
場所:ザ・プールサイドバー&ダイニング
料金:ワンドリンクオーダー制(ライブは投げ銭スタイルです)
出演
-------------------------
●Topnotes
ヒキ サオリ / key
幼少期からジャズやブラックミュージックを聴いて育ち、耳コピをして遊んでいた。
大学在学中はジャズ研にてジャズやソウルを始め、ブラジル、レゲエ、アフリカ、エレクトロニカ、アンビエントなどの音楽に没頭
2013年沖縄に移住。
しばらく音楽からは離れていたが、2022年PAPA U-Geeライブより音楽活動再開。
bassie kiyo
屋久島出身の父親と加計呂麻島(奄美大島)出身の母親との間に産まれた生粋の島っ子。18歳まで屋久島で過ごす。
高校卒業後、島を飛び出し横浜へ。
横浜でのバンド活動を経て2012年沖縄に移住。主にレゲエの現場で活動中
そんな2人による
JAZZ meets Reggaeなユニット
PAPA U-Gee、CHAN-MIKA、
Karamushi&Seimaなどの沖縄ツアーのサポートを経て2023年よりユニットとして活動中
Smooth &Irie musicをお届けします。
●SRCFLP|ソースフリップ
ロサンゼルス育ちのビートメイカー & 視聴覚アーティスト。 ビートシーンやレイヴでは、プリセットなしの即興マシンライブやDJスタイルのライブマッシュアップで、ジャンルを捻じ曲げるようなダンスミュージックを披露。日々ビートを量産するシリーズ Beats Per Diem を手掛け、インスタ上で展開。
また、没入型アート・イベント Space Invader の仕掛け人でもある。空間音響とプロジェクターを駆使し、象徴的なレトロゲームの映像や現代デジタルアートをビデオサンプリングしている。
●Paranoid Area
小学校の同級生3名で結成されたバンド。卒業して一度はバラバラになったものの、高校生になった現在、Paranoid Areaとして再結成。
多様な音楽を好む3人から生まれるリラクゼーションかつ熱のあるグルーヴをお届けします。
ギター: 篠崎一路
幼少期から音楽に触れていたこともあり、小学四年生からギターを始める。高校の軽音部に所属しながらparanoidとしても活動。
ベース: 高倉ジョナス琉心
小学校6年生の時に学校の先生の勧めでベースを始め、一路、琳之亮と共にバンドを結成。プログレ好きな高校一年生。
MPC(ビートメイク): 奥平琳之亮
小学校4年生の頃、兄の影響でHIPHOPに興味を持ちラップを聴き始める。
小学校6年生の時、ジョナスと一路の誘いのもとバンドのドラムを担当。中学校2年生の頃にKID FRESINOに影響されビートメイクを始め、一週間で10曲以上を作り上げてしまうほどにビートメイクにのめり込むようになり、高校生にあがりジョナス、一路と共にparanoid areaとして再結成する。
HOTな音楽と南国の雰囲気をお楽しみください♪